ハートカズラ

ウチの葉っぱのなかで〝いちばんたいせつ〟

なのが、このハートカズラ。

じょうずに育てられてなくて、

わたしには〝ちょっと難易度高い…〟です。

20年とってもしあわせな時間を過ごさせてくれたオカメインコが失明してから、半年に一度、健康診断と診察をかねて札幌のことりの病院に通院していて、その帰り道に、どこだったか‥の道の駅で、針金を円形にした手作り支柱に、葉っぱが何枚かついた20㎝あるかないかの蔓が1本くるっと巻いてあるだけの質素(⇠貧弱?)なたたずまいだけど、うすいピンク色のような白っぽいグレーのような‥なんともいえない色にひとめぼれして、母におねだりして買ってもらったのが15年近く前でした。

ずーっとレディハートだと思ってたけど、

 斑入り ₌ レディハート

 斑なし ₌ ハートカズラ

ということを、最近やっと調べて知って、ウチのは〝ハートカズラ〟。

初対面のときの葉っぱは、わたしの記憶が正しければ〝レディハート〟で検索して出てくる葉っぱの画像とそっくりだったと思うのですが

まえに住んでたアパートで、いちばん陽あたりのいい場所は、この台所の窓でした。

買って何年かたって、こんなちょっとなのに『ふえた~』と喜んでいたころ。

このころの写真は、右端にかろうじて写ってるこの1枚しかありませんでした。

いまのアパートに越してきて、いちばんはじめにこのハートカズラを窓のところに置きました。

ハーブの種蒔きをするようになってからハーブを置くことにしたので、特等席じゃなくなったけど、ハートカズラはいつもげんきでした。

このころが全盛期で、実家や友人に貰ってもらっても、どんどん鉢の数がふえてました。

最近ぜんぜんふやせないから、ふえすぎて困ってたこのころはしあわせだった。

何年もひ弱だったのに、引っ越してきたのが夏で、またたくまに葉っぱが肉厚で裏は濃い紫色になって、蔓もいい紫色になって『このアパート植物げんきに育つ~ヽ(˶` ᵕ `˶)』ってうれしかった。

〝ひゅうが土+ベラボン〟に葉っぱたちを植えるようになってから、まったく見てないけど、前はこのハートカズラだけじゃなく、いろんな鉢できのこが出現して、きのこ生えると〻(°⚰︎°||)ってなってました。

このころは、土から出すと大きいむかごゴロゴロいっぱいで、ここ数年そんなむかごはまったくできなくてだから〝あまりげんきではない〟と思ってます

はじめのころは、東商の観葉植物培養土に植えて、その土が買えなくなってからは、川砂とか多肉用の土に植えましたが、ここに住んで3年くらい、なにに植えてもとってもげんきいっぱいでした。

全部の鉢をベラボンだけで植えかえることにしたとき、このハートカズラもベラボンだけで植えました。

が、しばらくたつと、げんきがなくなりました。

水のあげかたが…(--)、ダメだった。

ベラボンがカラカラになってなくても、水をあげてた。

ひゅうが土+ベラボンに葉っぱたちを植えるようになるまで〝パートが休みの日 ₌ 水やりする日〟でした。

げんきじゃなくなってきてすぐ鉢から出したら、ベラボンの中で大きなむかごは全部スカスカで皮だけみたいになってて、大慌てで多肉用の土に植え直しました。

土の上に、葉っぱを何枚かつけて切った蔓を何本か並べて、上からさらっと土をかけて、葉っぱだけ土の上に出した状態で、葉水でしばらく様子をみて…無事、発根させられて絶滅は回避‥ε-(´ᵕ ` ‧̣̥̇) ホッ

このあとから、あまりげんきじゃなさそうになりました。

〝難易度高い〟と思うけど、もしかしたら(わたしと同じで)『もうトシなのかな』と思ったり。

いまは、ひゅうが土の細粒・小粒とベラボンSサイズをまぜたのに植えて、置いてるのは、日中陽が入る窓のすぐそば。

ほかの多肉系は、けっこうてきとーな水やりだけど、このハートカズラは、ぜったいおわかれしたくなくて、かなり慎重になります。

ほかの葉っぱたちに水あげても『ハートカズラはあげなくてよさそう』なら葉水だけ。

ハイポネックス殺虫剤入りを、水やり3回に1回くらいであげます。

腐ったみたいになってたり、黄色くなった葉っぱを見つけると、<(ˊ 0 ˋ||)>ってなってピンセットで取り除きます。

何年か花を見てなくて、今年しばらくぶりに花がつきました。

ハートカズラの葉っぱのもようって〝かっこイイ〟。

わたしのなかで〝ぶぅ〟(⇠オカメインコ、仮名)が永遠の眠りについてから、このハートカズラ=〝ぶぅ〟みたいに思うようになってしまって、このハートカズラがなくるのは〝ぶぅ〟がそばからいなくなるみたいで、ぜったいに避けたい。

しあわせだった時間の忘れ形見の葉っぱだから、ほんとうにたいせつ。

ずーっといっしょにいてね。

(˶ᵔㅅᵔ˶)

追記(2021年12月9日)

11月あたりからどんどん葉っぱが減って、蔓も干からびたようになってるのがふえて、危険な状態にしてしまいました。

5~6㎜の大丈夫そうなむかごがいくつかあったので、ベラボンに植えたあとと同じように、むかごは土の中に入れて、大丈夫そうな葉っぱを何枚かつけた蔓を並べて土の上に置いて、上から土をかけて、蔓もむかごも土の上に出ないようにしました。

〝天使のいたずら〟を自作したU字形にした針金でさして、錆びまくってたいへんな思いをしたことがあるので、Amazonでこのピンを見つけて即買い。

根づきますように…( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

小さい鉢に植えかえてすぐ土の中から新芽が3本出ました。

もともとある葉っぱは、どんどん減ってきてますが、新芽が生きることを祈ってます。

かなしいナマステ⇢( ᵕᆺᵕ̩̩ )

さらに追記(2022年1月31日)

3本出た新芽のうち1本は、1月の中頃に萎れました。

残った2本は、先週までまっすぐ上向きでがんばってくれてたので『このままいけば、きっと暖かくなったら復活するよねε‐(ᵔ ᵕ ᵔ˶)』と思ってましたが、こんな状態になってしまいました。

復活した〝さらに追記〟を書けるといいのですが

( ᵕᆺᵕ̩̩ )

2022年2月3日

もう復活させられない。

いちばんたいせつだったのに。

むかごは、しぼんで小さくなってカリカリになってました。

げんきなときにふやしてたら、いちばんたいせつなこのハートカズラがなくなることはなかったのに。

ものすごく後悔。

とてもさみしい。

( ᵕᆺᵕ̩̩ )